ブロークバック・マウンテン (文庫)
出版社 / 著者からの内容紹介
ヴェネチア映画祭グランプリ受賞映画原作。
米西部の牧場での二人のカウボーイの運命的な出会い。友情は禁断の愛に変わった。同性愛をテーマに人間の愛の問題を感動的に描く。『港湾ニュース』のアニー・プルーによる映画原作短編。
内容(「BOOK」データベースより)
1963年夏、ワイオミング州ブロークバック・マウンテンで出会ったイニスとジャック。野営しながら羊の移動牧畜の仕事をする間の芽生えた親密さは危険な一線を越えた。4年後、互いに募らせた思いは一気に噴出する。タブーを犯した真率な愛は世間や家族の目を逃れた大自然の奥深くに隠れ家を求める他ない。米西部を背景に同性愛の悲劇を描いた2006年ゴールデングローブ賞4部門受賞映画原作。
ロイヤルバレエスクール・ダイアリー (3)パーフェクトな女の子 (単行本(ソフトカバー))
出版社 / 著者からの内容紹介
パリからきた新入生はバレエも勉強も完璧にできるが、何だか感じが悪いのはなぜ? ポアントのステップがうまくできないエリーは、考査を前に落ち込んでしまう……
内容(「BOOK」データベースより)
年が明けて、新学期がはじまった。エリーはホワイトロッジにもどれてうれしくてたまらない。パリからきた新入生は、バレエも勉強も完璧だけど、なんだか感じが悪いのはなぜ?ポアントのステップがうまくできなくて落ちこむエリー。もうじき考査があるのに、どうしよう…。
オレンジの妖精アンバー (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
「これから六日間で、残る六人の妖精たちを探してください。かんたんなことではありません。でも、きっと、楽しくすごすなかで、魔法とめぐり合うはずです。そのときは、その魔法を信じてください。きっと、彼女たちは見つかるはずです…」さあ、今回は、オレンジの妖精アンバーを見つけましょう。
内容(「MARC」データベースより)
フェアリーランドを危機から救う旅に出たレイチェルとカースティ。6日間で、赤の妖精ルビー以外の6人の妖精たちを探さなければいけません。さあ、今回は、オレンジの妖精アンバーを見つけましょう!
わたしたちが孤児だったころ (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
上海の租界に暮らしていたクリストファー・バンクスは十歳で孤児となった。貿易会社勤めの父と反アヘン運動に熱心だった美しい母が相次いで謎の失踪を遂げたのだ。ロンドンに帰され寄宿学校に学んだバンクスは、両親の行方を突き止めるために探偵を志す。やがて幾多の難事件を解決し社交界でも名声を得た彼は、戦火にまみれる上海へと舞い戻るが…現代イギリス最高の作家が渾身の力で描く記憶と過去をめぐる至高の冒険譚。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
イシグロ,カズオ
1954年11月8日長崎生まれ。1960年、5歳のとき、家族と共に渡英。以降、日本とイギリスの2つの文化を背景にして育つ。ケント大学で英文学を、イースト・アングリア大学大学院で創作を学ぶ。1982年の長篇デビュー作『遠い山なみの光』で王立文学協会賞を、1986年に発表した『浮世の画家』でウィットブレッド賞を受賞。1989年には長篇第3作の『日の名残り』でブッカー賞を受賞した。1995年の第4作『充たされざる者』の後、5年ぶりに発表した本書は英米で非常に高く評価され、ベストセラーとなった
入江 真佐子
国際基督教大学教養学部卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
キャッチャー・イン・ザ・ライ (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
J.D.サリンジャーの不朽の青春文学『ライ麦畑でつかまえて』が、村上春樹の新しい訳を得て、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』として生まれ変わりました。ホールデン・コールフィールドが永遠に16歳でありつづけるのと同じように、この小説はあなたの中に、いつまでも留まることでしょう。雪が降るように、風がそよぐように、川が流れるように、ホールデン・コールフィールドは魂のひとつのありかとなって、時代を超え、世代を超え、この世界に存在しているのです。さあ、ホールデンの声に(もう一度)耳を澄ませてください。
内容(「MARC」データベースより)
さあ、ホールデンの声に耳を澄ましてください…。村上春樹訳、新時代の「ライ麦畑でつかまえて」ペーパーバック版。ホールデンが永遠に16歳でありつづけるのと同じように、読者の中にいつまでも留まる物語。
聖戦の獅子〈下〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
神父を奪回すべく、情報収集のため要員を現地へと送り込んだフッド長官。しかし、解決の糸口はいっこうに見えてこない。それどころか助祭二人が刺殺され、さらには事態を解決するべく、アメリカから派遣された司教までもが空港で射殺されてしまう。そんな折り、ヴァチカンに、誘拐された神父だと名乗る男からの電話がかかってきた。その男は衝撃的な事実を明らかにするのだが…。
運命に導かれて (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
殺人の濡れ衣をきせられ、キャリアを捨て、名を変えて、シアトルでエアロビのインストラクターとして働くマーゴットに忍び寄る不気味な影。部屋を荒らされ、玄関に犬の死体と大量の血が。そんな彼女に惚れ、力になろうとする私立探偵のデイビー。マクラウド。常に冷静な彼にマーゴットも惹かれていく。ふたりの関係は情熱的な恋へと燃えあがり、激しい官能の世界に溺れるようになる。それをじっと見つめる狂気の眼。やがて、彼らの周辺でふえていく不審な死体。非常に官能的でセクシーなロマンティック・サスペンス。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
マッケナ,シャノン
保険会社の臨時職員、シンガーなどを経て執筆活動を開始。ローリー・フォスターら人気作家と競演したエロティック・ロマンスのオムニバス“All Through The Night”でデビューを果たし、ロマンス界の新星として注目を集めている。現在は夫とともに南イタリア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
エンジェルズ・フライト〈下〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
ハワード・エライアス殺害犯を追うボッシュは、事件の背後に過去の少女誘拐殺人が深く関わっていることを知る。自動車販売王サム・キンケイドの継娘を死に至らしめたのはいったい誰なのか。事件を再捜査するなかで浮かび上がる、悪夢のような真相。警察上層部との衝突、迫り来る暴動の不穏な気配…ボッシュは、錯綜する事件を果たして解決に導くことができるか。90年代に生みだされた警察小説の頂点に君臨するコナリーの真骨頂がここに!単行本『堕天使は地獄へ飛ぶ』改題。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
コナリー,マイクル
1956年生まれ。フロリダ大学卒業。ロサンジェルス・タイムズ紙で十年以上記者として活躍し、ピュリッツァー賞の最終選考まで残った経歴を持つ。1993年、処女作の『ナイトホークス』でMWA賞の新人賞を受賞。その後も、“ボッシュ”シリーズを中心に、アメリカの暗部を描く社会性と、抜群のリーダビリティを併せ持つ傑作ミステリーを精力的に発表している
古沢 嘉通
1958年生まれ。大阪外国語大学デンマーク語科卒。マイクル・コナリー邦訳作品の大半を翻訳している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハイランドの戦士に別れを (文庫)
出版社/著者からの内容紹介
愛しているからこそ、結婚はできない・・・・・・ それが、彼の宿命。
ベストセラー『ハイランドの霧に抱かれて』につづくヒストリカル・ロマンスの熱い新風!
16世紀のスコットランド。名高い戦士グリムのもとに一通の手紙が届いた。差出人は彼が少年の頃に世話になった領主で、愛娘ジリアンのために帰ってきてほしいと書かれている。かつて相思相愛の仲だったジリアンをグリムが忘れたことはなかった。彼女の住む領域に戻ってみると、ほかに二人の男が招かれていた。彼ら三人はジリアンの花婿候補として呼ばれたのだった。だが、いくらジリアンを愛していても、グリムには絶対結婚できない理由があった。それは、彼の正体が伝説の狂戦士ベルセルクであり、戦いのときには身も心も獣と化してしまうから・・・・・・。
内容(「BOOK」データベースより)
16世紀のスコットランド。名高い戦士グリムのもとに一通の手紙が届いた。差出人は彼が少年の頃に世話になった領主で、愛娘ジリアンのために帰ってきてほしいと書かれている。かつて相思相愛の仲だったジリアンをグリムが忘れたことはなかった。彼女の住む領地に戻ってみると、ほかに二人の男が招かれていた。彼ら三人はジリアンの花婿候補として呼ばれたのだった。だが、いくらジリアンを愛していても、グリムには絶対に結婚できない理由があった。それは、彼の正体が伝説の狂戦士ベルセルクであり、戦いのときには身も心も獣と化してしまうから…。
ゲド戦記 1 影との戦い (単行本(ソフトカバー))
内容(「BOOK」データベースより)
アースシーのゴント島に生まれた少年ゲドは、自分に不思議な力がそなわっているのを知り、真の魔法を学ぶためローク学院に入る。進歩は早かった。得意になったゲドは、禁じられた呪文を唱えてしまう。
内容(「MARC」データベースより)
魔法使いゲドの生涯とアースシー世界の光と闇を描く壮大な物語の第1巻。不思議な力を持つ少年ゲドは、真の魔法を学ぶためローク学院に入る。進歩は早かった。得意になったゲドは、禁じられた呪文を唱えてしまう…。